漢検5級「熟語作り」の問題【16】
スポンサードリンク
説明の意味にあてはまる熟語を作る問題です。
記号「ア〜シ」の漢字2つを組み合わせて完成させてください。
ア | イ | ウ | エ | オ | カ | キ | ク | ケ | コ | サ | シ |
将 | 奏 | 夢 | 秘 | 資 | 結 | 論 | 蔵 | 洗 | 来 | 初 | 源 |
問題1 | これから先にくる未来のこと。 | ||||
記号 | ア | コ | 熟語 | 将来 |
問題2 | 大事なものを大切にしまっておくこと。 | ||||
記号 | エ | ク | 熟語 | 秘蔵 |
問題3 | 物を作り出すのに利用できる物資や人材のこと。 | ||||
記号 | オ | シ | 熟語 | 資源 |
問題4 | 最終的な判断のまとめのこと。 | ||||
記号 | カ | キ | 熟語 | 結論 |
問題5 | 新年の最初に見る夢のこと。 | ||||
記号 | サ | ウ | 熟語 | 初夢 |
熟語作り