漢検6級「音読みと訓読み」の問題【3】
スポンサードリンク
漢字の読みには音と訓があります。
次の熟語の読みは選択ア〜エの中のどの組み合わせか解答してください。
選択 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ア | 音と音 | イ | 音と訓 | ウ | 訓と訓 | エ | 訓と音 |
問題1 | 境界(きょうかい) | ア:音と音 |
---|
問題2 | 夫妻(ふさい) | ア:音と音 |
---|
問題3 | 粉雪(こなゆき) | ウ:訓と訓 |
---|
問題4 | 銅像(どうぞう) | ア:音と音 |
---|
問題5 | 厚紙(あつがみ) | ウ:訓と訓 |
---|
問題6 | 安易(あんい) | ア:音と音 |
---|
問題7 | 合図(あいず) | エ:訓と音 |
---|
問題8 | 宿舎(しゅくしゃ) | ア:音と音 |
---|
問題9 | 指図(さしず) | エ:訓と音 |
---|
問題10 | 財産(ざいさん) | ア:音と音 |
---|