漢検準2級「読み」の問題【1】
スポンサーリンク
赤字の読みを答えてください。
問1 | 道を尋ねると丁寧に案内してくれた。 |
---|---|
ていねい |
問2 | 衝撃事件の核心に迫る。 |
---|---|
かくしん |
問3 | すべての部署を統轄することは難しい。 |
---|---|
とうかつ |
問4 | 叙景にすぐれた作品である。 |
---|---|
じょけい |
問5 | 貸出物の返却を督促する。 |
---|---|
とくそく |
問6 | 上司だからといって盲従してはいけない。 |
---|---|
もうじゅう |
問7 | 必要な情報は全て網羅されている。 |
---|---|
もうら |
問8 | 公園は閑散としている。 |
---|---|
かんさん |
問9 | 厄介な事件に巻き込まれてしまった。 |
---|---|
やっかい |
問10 | 寺で座禅を組む。 |
---|---|
ざぜん |
読み | ||
---|---|---|
読み1 | 読み2 | 読み3 |
読み4 | 読み5 | 読み6 |
読み7 | 読み8 | 読み9 |
読み10 | 読み11 | 読み12 |
読み13 | 読み14 | 読み15 |
読み16 | 読み17 | 読み18 |
読み19 | 読み20 | 読み21 |
読み22 | 読み23 | 読み24 |
読み25 | 読み26 | 読み27 |
読み28 | 読み29 | 読み30 |
読み31 | 読み32 | 読み33 |
読み34 | 読み35 | 読み36 |
読み37 | 読み38 | 読み39 |
読み40 | 読み41 | 読み42 |
読み43 | 読み44 | 読み45 |
読み46 | 読み47 | 読み48 |
読み49 | 読み50 | 読み51 |
読み52 | 読み53 | 読み54 |
読み55 | 読み56 | 読み57 |
読み58 | 読み59 | 読み60 |
読み61 | 読み62 | 読み63 |
読み64 | 読み65 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | 熟語の構成 |
漢字の識別 | 対義語・類義語 | 誤字訂正 |
四字熟語 | 同音・同訓異字 | 部首 |
送り仮名 |