漢検6級「三字のじゅく語」の問題【7】
スポンサーリンク
カタカナを漢字に直して三字のじゅく語を完成させてください。
三字のじゅく語 | |||
---|---|---|---|
問1 | コ性的 | 個性的 (こせいてき) |
|
問2 | 伝トウ的 | 伝統的 (でんとうてき) |
|
問3 | ネン料費 | 燃料費 (ねんりょうひ) |
|
問4 | 未解ケツ | 未解決 (みかいけつ) |
|
問5 | 再シ験 | 再試験 (さいしけん) |
|
問6 | セイ度化 | 制度化 (せいどか) |
|
問7 | 軽犯ザイ | 軽犯罪 (けいはんざい) |
|
問8 | サン性雨 | 酸性雨 (さんせいう) |
|
問9 | キョウ技場 | 競技場 (きょうぎじょう) |
|
問10 | 事ム員 | 事務員 (じむいん) |
三字のじゅく語 | |
---|---|
三字のじゅく語1 | 三字のじゅく語2 |
三字のじゅく語3 | 三字のじゅく語4 |
三字のじゅく語5 | 三字のじゅく語6 |
三字のじゅく語7 | 三字のじゅく語8 |
三字のじゅく語9 | 三字のじゅく語10 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | じゅく語の構成 |
漢字の画数 | 音読みと訓読み | 対義語・類義語 |
三字のじゅく語 | じゅく語作り | 同じ読みの漢字 |
部首と部首名 | 送りがな |