漢検6級「読み」の問題【11】
スポンサーリンク
赤字の読みを答えてください。
問1 | 高潔な志。 |
---|---|
こうけつ |
問2 | 高度な技術。 |
---|---|
ぎじゅつ |
問3 | 詩情に満ちている。 |
---|---|
しじょう |
問4 | 説明が的確だ。 |
---|---|
てきかく |
問5 | 正しい判断をする。 |
---|---|
はんだん |
問6 | 油性のボールペン。 |
---|---|
ゆせい |
問7 | エラーを検出する。 |
---|---|
けんしゅつ |
問8 | 講師を務める。 |
---|---|
こうし |
問9 | 職責を果たす。 |
---|---|
しょくせき |
問10 | 結果を報告する。 |
---|---|
ほうこく |
読み | ||
---|---|---|
読み1 | 読み2 | 読み3 |
読み4 | 読み5 | 読み6 |
読み7 | 読み8 | 読み9 |
読み10 | 読み11 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | じゅく語の構成 |
漢字の画数 | 音読みと訓読み | 対義語・類義語 |
三字のじゅく語 | じゅく語作り | 同じ読みの漢字 |
部首と部首名 | 送りがな |