漢検4級「同音・同訓異字」の問題【16】
スポンサーリンク
次のカタカナに当てはまる漢字をア〜オから1つ選んでください。
問1 | ||
---|---|---|
空気が乾ソウする季節だ。 | オ | |
彼のソウ造力が我が社には必要だ。 | ア | |
前代未聞の状況に会場はソウ然となった。 | エ | |
ア:創 イ:層 ウ:総 エ:騒 オ:燥 |
問2 | ||
---|---|---|
テン加物を含んでいない。 | エ | |
彼には大量打テンを期待している。 | オ | |
父親がテン勤になった。 | ア | |
ア:転 イ:典 ウ:天 エ:添 オ:点 |
問3 | ||
---|---|---|
国内のみのハン売となる。 | エ | |
朝に荷物がハン入される。 | ア | |
行動ハン囲が広まった。 | オ | |
ア:搬 イ:般 ウ:半 エ:販 オ:範 |
同音・同訓異字 | |
---|---|
同音・同訓異字1 | 同音・同訓異字2 |
同音・同訓異字3 | 同音・同訓異字4 |
同音・同訓異字5 | 同音・同訓異字6 |
同音・同訓異字7 | 同音・同訓異字8 |
同音・同訓異字9 | 同音・同訓異字10 |
同音・同訓異字11 | 同音・同訓異字12 |
同音・同訓異字13 | 同音・同訓異字14 |
同音・同訓異字15 | 同音・同訓異字16 |
同音・同訓異字17 | 同音・同訓異字18 |
同音・同訓異字19 | 同音・同訓異字20 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | 熟語の構成 |
漢字の識別 | 対義語・類義語 | 誤字訂正 |
四字熟語 | 同音・同訓異字 | 部首 |
送り仮名 |