漢検4級「同音・同訓異字」の問題【18】
スポンサーリンク
次のカタカナに当てはまる漢字をア〜オから1つ選んでください。
問1 | ||
---|---|---|
それはゾク説であって事実ではない。 | イ | |
家ゾクは大事にしましょう。 | ア | |
あの有名映画のゾク編がでた。 | オ | |
ア:族 イ:俗 ウ:足 エ:属 オ:続 |
問2 | ||
---|---|---|
貧しい人達がド隷となっている。 | ア | |
あまりの扱いの悪さに激ドする。 | エ | |
ちょうどよい温ドだ。 | ウ | |
ア:奴 イ:努 ウ:度 エ:怒 オ:土 |
問3 | ||
---|---|---|
新たな疑惑がフ上した。 | イ | |
恐フで青ざめる。 | エ | |
予備の部品もフ属していた。 | オ | |
ア:府 イ:浮 ウ:布 エ:怖 オ:付 |
同音・同訓異字 | |
---|---|
同音・同訓異字1 | 同音・同訓異字2 |
同音・同訓異字3 | 同音・同訓異字4 |
同音・同訓異字5 | 同音・同訓異字6 |
同音・同訓異字7 | 同音・同訓異字8 |
同音・同訓異字9 | 同音・同訓異字10 |
同音・同訓異字11 | 同音・同訓異字12 |
同音・同訓異字13 | 同音・同訓異字14 |
同音・同訓異字15 | 同音・同訓異字16 |
同音・同訓異字17 | 同音・同訓異字18 |
同音・同訓異字19 | 同音・同訓異字20 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | 熟語の構成 |
漢字の識別 | 対義語・類義語 | 誤字訂正 |
四字熟語 | 同音・同訓異字 | 部首 |
送り仮名 |