漢検6級「同じ読みの漢字」の問題【2】
スポンサーリンク
同じ読みの漢字についての問題です。
次のカタカナを漢字に直してください。
問題1 | ||
---|---|---|
少しだけエイ語が話せる。 | 英 | |
エイ久に続く国はない。 | 永 |
問題2 | ||
---|---|---|
経験を知シキとする。 | 識 | |
大きな組シキを作る。 | 織 |
問題3 | ||
---|---|---|
ジョウ態が不安定だ。 | 状 | |
一列に並んでジョウ車する。 | 乗 |
問題4 | ||
---|---|---|
シ願者は何千人といる。 | 志 | |
再生シを利用している。 | 紙 |
問題5 | ||
---|---|---|
農コウ馬として働いていた。 | 耕 | |
子どもはコウ園で遊ぶ。 | 公 |
同じ読みの漢字 | |
---|---|
同じ読みの漢字1 | 同じ読みの漢字2 |
同じ読みの漢字3 | 同じ読みの漢字4 |
同じ読みの漢字5 | 同じ読みの漢字6 |
同じ読みの漢字7 | 同じ読みの漢字8 |
同じ読みの漢字9 | 同じ読みの漢字10 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | じゅく語の構成 |
漢字の画数 | 音読みと訓読み | 対義語・類義語 |
三字のじゅく語 | じゅく語作り | 同じ読みの漢字 |
部首と部首名 | 送りがな |