漢検6級「同じ読みの漢字」の問題【8】
スポンサーリンク
同じ読みの漢字についての問題です。
次のカタカナを漢字に直してください。
問題1 | ||
---|---|---|
図書館で本をカりる。 | 借 | |
カ説を検証する。 | 仮 |
問題2 | ||
---|---|---|
他の動物にキ生する。 | 寄 | |
人の話をキかない。 | 聞 |
問題3 | ||
---|---|---|
部屋のショウ明が暗い。 | 照 | |
作業をショウ略する。 | 省 |
問題4 | ||
---|---|---|
この町には多くのチク林がある。 | 竹 | |
チク百年の古民家だ。 | 築 |
問題5 | ||
---|---|---|
長い年月をヘても色あせない。 | 経 | |
予算ヘらされた。 | 減 |
同じ読みの漢字 | |
---|---|
同じ読みの漢字1 | 同じ読みの漢字2 |
同じ読みの漢字3 | 同じ読みの漢字4 |
同じ読みの漢字5 | 同じ読みの漢字6 |
同じ読みの漢字7 | 同じ読みの漢字8 |
同じ読みの漢字9 | 同じ読みの漢字10 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | じゅく語の構成 |
漢字の画数 | 音読みと訓読み | 対義語・類義語 |
三字のじゅく語 | じゅく語作り | 同じ読みの漢字 |
部首と部首名 | 送りがな |