漢検6級「同じ読みの漢字」の問題【3】
スポンサーリンク
同じ読みの漢字についての問題です。
次のカタカナを漢字に直してください。
問題1 | ||
---|---|---|
オウ復で一時間かかる。 | 往 | |
先人の技術をオウ用する。 | 応 |
問題2 | ||
---|---|---|
定期的に点ケンする。 | 検 | |
学校をケン設するための活動だ。 | 建 |
問題3 | ||
---|---|---|
課題をテイ出する。 | 提 | |
テイ空飛行を続ける。 | 低 |
問題4 | ||
---|---|---|
コンクールで入センした作文。 | 選 | |
セン前の生活と大きく変わった。 | 戦 |
問題5 | ||
---|---|---|
成セキが良くない。 | 績 | |
過去最高のセキ雪量を記録した。 | 積 |
同じ読みの漢字 | |
---|---|
同じ読みの漢字1 | 同じ読みの漢字2 |
同じ読みの漢字3 | 同じ読みの漢字4 |
同じ読みの漢字5 | 同じ読みの漢字6 |
同じ読みの漢字7 | 同じ読みの漢字8 |
同じ読みの漢字9 | 同じ読みの漢字10 |
出題形式 | ||
---|---|---|
読み | 書き取り | じゅく語の構成 |
漢字の画数 | 音読みと訓読み | 対義語・類義語 |
三字のじゅく語 | じゅく語作り | 同じ読みの漢字 |
部首と部首名 | 送りがな |